活き活きと働き成果を上げるために必要な組織づくりを目指します

セミナー概要
グローバル人財育成に取り組んでいる企業様へ
~社員の”異文化適応力”を測ってみませんか?~
人材のグローバル化に向け、何が足りないのか、何が必要か貴社の課題を明確にします!
<研修概要>
こんなお悩みはありませんか?
◆スタッフの異文化適応力を客観的に把握したい・・・
◆グローバル人材育成研修の効果測定ができるものはないだろうか・・・
◆異文化適応力をどう育てていけばいいのか、具体的強化項目や指標が知りたい・・・
TOEICやTOEFLを受験することにより現在の英語力を客観的に把握できるように、現在の「異文化適応能力」を把握しませんか。
多文化研究の最先端であるオランダで開発されたアセスメントツールにより、
「異文化適応能力」に関する現時点の強みと弱みが把握でき、「強みを更に高める」「陥りやすい “落とし穴”を回避する」ための指針が提供されます。
グローバル事業・異文化対応が求められるすべての方に使っていただきたいツールです。
当体験セミナーでは、事前に「異文化適応力診断アセスメント」を受験いただき、
(PC、インターネット環境があれば、受験可能です。所要時間20分程度)
2018年1月18日当日に、診断結果レポートを返却しながら、その読み方やアクションプランの描き方をフィードバックする研修をご体験いただきます。
日時
-
2018年1月18日(木) 15:00~17:00(14:30開場)
場所
-
JTBコミュニケーションデザイン 東京(本社)TV会議室
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 12階
都営地下鉄三田線 芝公園駅 A2出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線 三田駅 A10出口より徒歩3分
都営地下鉄浅草線 三田駅より徒歩3分地図はこちらからご覧ください。
受講料
-
無料
定員
-
20名様
※最少催行人数6名 (1月12日募集締切)
※1社1名様までお申込みを承ります
※お申込人数によっては抽選となる場合がございます。※無料セミナーは当プログラムの導入をご検討されているお客さま向けの内容となっておりますので、弊社と同業、個人、社内講師の方のご参加はご遠慮いただいております。
セミナープログラム
- 1
〇「異文化適応力診断」のご紹介
〇トライアル診断の結果レポート返却
〇フィードバックセミナー
セミナーの情報を印刷する
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。