活き活きと働き成果を上げるために必要な組織づくりを目指します

セミナー概要
■無料セミナー■グローバル人材育成「海外インターンシップを活用した人材育成の実態とは」
こんなお悩みはありませんか?
◆異文化環境下でもリーダーシップを発揮できる人材を育てたい…
◆海外拠点の担い手候補として、語学力を向上させ、海外でのビジネス体験をさせたい…
◆グローバル事業展開に向け、現地調査をかねた人材育成を行いたい…
グローバル人材育成をする上でどのような研修をすればよいかお悩みの企業様は多いと思います。
これまでは座学で異国文化を学んだり、英語力向上のための自己学習や留学が一般的でしたが、現在アジアなどの海外各地にてビジネスを行っている企業や公的機関等にて「インターンシップ」を行い、語学だけではなく現地での実務を体験させる研修が注目を集めています。
日本や自社での常識が通用しない環境下、受入機関のローカルスタッフとコミュニケーションや調整を図りながら、業務や課題に取り組むことで、グローバル人材としてのマインドやスキル(異文化理解力、主体性・積極性、柔軟性、課題発見・解決力、ストレスコントロール力など)を向上させることができます。
本セミナーでは、50年以上にわたる産業人材育成事業で培った海外ネットワークを活かし、海外にある日系企業だけではなく各国のローカル企業(現地企業)へのインターンシップも手掛けているAOTS(一般財団法人海外産業人材育成協会)様をお招きし、海外インターシップの活用事例についてお伝え致します。
日時
-
2017年10月19日(木) 15:00~17:00(14:30開場)
場所
-
JTBコミュニケーションデザイン 東京(本社)セミナールーム
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 12階
都営地下鉄三田線 芝公園駅 A2出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線 三田駅 A10出口より徒歩3分
都営地下鉄浅草線 三田駅より徒歩3分地図はこちらからご覧ください。
受講料
-
無料
定員
-
20名様
※最少催行人数8名(10月17日募集締切)
※お申込人数によっては抽選となる場合がございます。
※1社1名様までお申込みを承ります。
※無料セミナーは当プログラムの導入をご検討されているお客さま向けの内容となっておりますので、
弊社と同業、個人、社内講師の方のご参加はご遠慮いただいております。
セミナープログラム
- 1主催者ご挨拶
- 2グローバル人材育成について
- 3海外インターンシッププログラムを用いた人材育成の事例
- 4質疑応答
セミナー講師

下大澤 祐二
一般財団法人海外産業人材育成協会[AOTS] 常務理事
セミナーの情報を印刷する
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。