活き活きと働き成果を上げるために必要な組織づくりを目指します

セミナー概要
【ご担当者様向け】グローバル人財育成セミナー
~若手社員にグローバル事業に取り組む意欲を醸成するには?~
グローバル人財育成セミナー概要
国内外問わずお客様を魅了し、
世界中で自社のミッションにチャレンジする意欲をかきたてたい。そのためには、自社のグローバル戦略に積極的に関わる
「意識付け」「マインドセット」が不可欠です。ワークモチベーションのパイオニアとして、
座学以上の『気づき』『動機付け』を礎に、
次世代グローバルリーダーを育む施策や事例をご紹介します。
本セミナーテーマ
「若手社員への課題解決」
~グローバル事業への「苦手意識の払拭」&「挑戦意欲の醸成」を!~
若手社員に自社のグローバル事業に取り組む意欲を醸成するには?
『体験の場』を通して、若年層に本来必要な“スキル以前の動機付け”を行う施策をご紹介します。
対象
-
人事部、教育研修部、グローバル事業部のご担当者様
日時
-
2015年5月22日(金)15:00~17:00(14:50開場)
場所
-
JTBモチベーションズ セミナールーム
〒107-0062 東京都港区南青山2-31-8 Daiwa南青山ビル4階
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅より徒歩3分
受講料
-
無料
定員
-
10名様
※無料セミナーは弊社のプログラムご検討のお客様向けの内容となっておりますので、
弊社と同業、個人、社内講師の方のご参加はご遠慮頂いております
※申込数によって抽選となる場合がございます
講師
-
JTBモチベーションズ グローバル人財育成事業推進室
室長 宮崎裕章 、マネージャー 浪貝美砂
参加者特典
-
ご参加いただいた方には、
下記、英語をモノにしたくなる!『実践的英語学習』研修にご招待いたします。
□ 英語をモノにしたくなる!『実践的英語学習』研修概要
◆日時:7/17(金) 15:00-17:00
◆会場:JTBモチベーションズセミナールーム(外苑前)
◆内容
海外との交渉や商談を成功に導くために効果的に英語を学ぶには?
語学力向上を自らの課題として意識し続け、短時間で成果を出す
英語学習法を体感いただきます。
セミナープログラム
- 1なぜ「グローバル人財育成」が必要なのか
~日本の企業が直面する課題と、育成の最新トレンド~
- 2なぜ「異文化対応」「ダイバーシティ能力」が不可欠なのか
~異文化適応力を可視化するメリット~
- 3座学以上に『気づき』『動機付け』が大切な理由
~ワクワク・ドキドキ・チャレンジ体験の導入事例~
セミナーの情報を印刷する
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。