活き活きと働き成果を上げるために必要な組織づくりを目指します

セミナー概要
【ご担当者様向け】グローバル人財育成セミナー
~海外派遣生・駐在員が厳しい現地で生き抜くために!~
グローバル人財育成セミナー概要
多様な価値観を持つ仲間とチームワークを組み、
国内外問わずお客様を魅了し、
世界中で自社のミッションにチャレンジする意欲をかきたてたい。そのためには、自社のグローバル戦略に積極的に関わる
「意識付け」「マインドセット」が不可欠です。ワークモチベーションのパイオニアとして、
座学以上の『気づき』『動機付け』を礎に、
次世代グローバルリーダーを育む施策や事例をご紹介します。
国内外問わずお客様を魅了し、
世界中で自社のミッションにチャレンジする意欲をかきたてたい。そのためには、自社のグローバル戦略に積極的に関わる
「意識付け」「マインドセット」が不可欠です。ワークモチベーションのパイオニアとして、
座学以上の『気づき』『動機付け』を礎に、
次世代グローバルリーダーを育む施策や事例をご紹介します。
本セミナーテーマ
海外派遣生・駐在員への課題解決
~厳しい現地で生き抜き、成果を出すタフネスの発揮を!~
異国で、異なる環境で自身の目標を達成するためには?
グローバルリーダー必須の「異文化適応力」を養い、海外でビジネス攻略法を学び、
就業体験を行う実践的かつ投資効果の高い施策をご紹介します。
対象
-
人事部、教育研修部、グローバル事業部のご担当者様
日時
-
2015年7月24日(金)15:00~17:00(14:50開場)
場所
-
JTBモチベーションズ セミナールーム
〒107-0062 東京都港区南青山2-31-8 Daiwa南青山ビル4階
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅より徒歩3分
受講料
-
無料
定員
-
10名様
※無料セミナーは弊社のプログラムご検討のお客様向けの内容となっておりますので、
弊社と同業、個人、社内講師の方のご参加はご遠慮頂いております
※申込数によって抽選となる場合がございます
セミナープログラム
1.「グローバルリーダー」人物像に課せられた期待と現実 ~自社のグローバル事業戦略と、人財育成戦略のギャップ~
2.なぜ「異文化対応」「ダイバーシティ能力」が不可欠なのか ~異文化適応力を可視化するメリット~
3.海外でビジネススキル研修やインターンシップが投資に変わる理由 ~百聞は一見にしかず、やってみなはれ派の成功事例~
セミナー講師

宮崎裕章
JTBモチベーションズ
グローバル人財育成事業推進室

浪貝美砂
JTBモチベーションズ
グローバル人財育成事業推進室
セミナーの情報を印刷する
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。