活き活きと働き成果を上げるために必要な組織づくりを目指します

セミナー概要
【人事・教育ご担当者様向け】社員の働きがいと自律性向上セミナー ~自律性向上/若手の離職防止~ 社員のモチベーションを高める取り組み紹介
セミナー概要
入社半年以降、新入社員のモチベーションは一般的に急降下するのを
ご存知ですか?
若手社員が戦力として活躍するためには、自らのモチベーションをコントロールし、
自律的に動くスキルを身につける必要があります。
自らの仕事に誇りを持ち、イキイキと動く自律的人材を育成する考え方をご紹介します。
◆ 言われたことしかしない社員が多い
◆ 皆どこか冷めていて夢や目標がない
◆ みずから考え、自律的に動いてほしい
◆ 既存の枠にとらわれず、イキイキと成長してほしい
これらの期待をお持ちの人事・教育ご担当者様に、特におすすめのセミナーです。
対象
-
人事・教育ご担当者様
※研修や調査など具体的な施策導入を検討されている方向けのセミナーです。
日時
-
2014年9月5日(金) 10:00~12:00 (9:45開場)
場所
-
JTBモチベーションズ セミナールーム
〒107-0062 東京都港区南青山2-31-8 Daiwa南青山ビル4階
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅より徒歩3分
受講料
-
無料
定員
-
10名様
※当社と同業の方のご参加はご遠慮頂いております。
特典
-
2名様以上でご参加いただいた場合、
ワークモチベーション研究所所長 菊入みゆきの著書
『できる人の口ぐせ』をプレゼント致します。
セミナープログラム
セミナープログラム
- 1● データから見る若手のモチベーション
- 2● 自律性を高めるために必要なこと
- 3● 他社の人事・育成ご担当者(本セミナー参加者)とのディスカッション
- 4● 自律性を高める取り組み例 ~若手社員向け研修の事例紹介、研修内容体験~
セミナー講師

野本 明日香
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
HRコンサルティング局
チーフコンサルタント
セミナーの情報を印刷する
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。