活き活きと働き成果を上げるために必要な組織づくりを目指します

セミナー概要
「若手社員を戦力化するマネジメントの極意」
━★「若手社員を戦力化するマネジメントの極意」セミナー フォー・ノーツ株式会社、 株式会社イー・ファルコンと共催 ★━
JTBモチベーションズは、人事制度・管理構築を得意とするフォー・ノーツ株式会社(西尾 太 代表取締役社長)、統計と心理学的手法・ITを活用して人材の採用と配置を最適化する株式会社イー・ファルコン(吉田 聡 代表取締役社長)の二社と、共催セミナーを開催いたします。
◆「若手社員を戦力化するマネジメントの極意」セミナー開催の主旨
最近の人事担当者の課題で必ずあがるのが若手社員の戦力化の問題。
このセミナーでは、人材像に関するマーケティングの観点、人材育成の観点、モチベーションの観点から、それぞれ具体的な事例を交えて、その課題の背景や打ち手についてその極意をお伝えします。
また、ビジネスにおける成果を生み出す3つのポイントである①パーソナリティの理解②ビジネス行動の傾向 ③モチベーションを診断するツールとしてのB-CAV testを活用した若年層の具体的な育成ノウハウをご紹介します。
セミナープログラム
講演内容
- 1若手社員のWhy? 『謎の解明と見極め』
菅原 勝寿(イー・ファルコン 取締役)
- 2若手社員のWhat? 『求めたい主体性とマネジメント』
西尾 太(フォー・ノーツ 代表取締役社長)
- 3若手社員のHow? 『モチベーションを高める秘訣』
菊入 みゆき(JTBモチベーションズ コンサルタント)
セミナー概要
参加特典
参加者はパーソナリティ診断「B-CAV test」を無料で体験できます。
※B-CAV(Bussiness Core Action Value) testとは
B-CAV testでは、ビジネスにおいて期待される成果を出す上で鍵となる、個人の「強み、弱み」(「得意、不得意」や、「好き、嫌い」)を、【パーソナリティ】【モチベーション】【職務遂行タイプ】【ビジネス行動の傾向】の多角的視点から診断します。また、【ビジネス行動の傾向】は、人事制度上の等級要件と連動できますので、制度構築における等級要件の整理や、人材活用、人材育成における強化ポイントとして活かせます。
診断結果をセミナーを通じてみなさまにフィードバックいたします。
日時
-
2011年11月29日(火) 14:00~16:30、(13:30受付開始)
会場
-
Club House会議室 青山
(東京都港区南青山2-2-8 DFビル 5F)
定員
-
先着30名
(※定員になり次第締め切りとさせていただきます)
受講料
-
無料
申込締切
-
2011年11月25日(金)
※JTBモチベーションズは、B-CAVテストの販売パートナー企業です。
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。