承認コミュニケーション研修
- 人材開発
- 研修
- モチベーション

概要

目 的
承認の重要性は頭で理解しつつもいざ部下や相手を目の前にすると、なんと言葉をかけてよいかわからないということはよくあります。本研修では「承認」とは何か、承認をすることでどのような効果があるのか、またケースを通じて参加者同士が承認し合うことで、現場における承認の実践を促します。
対 象
管理職、一般社員
人 数
最大 30人
期 間
1日
概 要
本研修では「承認」とは何か、承認をすることでどのような効果があるのか、またケースを通じて参加者同士承認し合うことで、承認のスキルを習得していただきます。
特 長
-
特長 1演習中心の研修です
たくさん承認の練習を行い、自分自身の承認力の強み・弱みを明確にします。教材としてモチベーションキャンディ「ほめあめ」も用います。
-
特長 2職場全体の承認風土形成も考えます
各人の承認コミュニケーションスキル強化とともに、組織で承認風土を形成するための仕組みについても考えます
研修プログラム
-
プログラム
-
- 1
承認とは
- 2
1-1の承認
- 3
1対多の承認
- 4
相互承認風土創り
- 5
まとめ
- 1
チラシ印刷
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。