モチベーション診断士認定講座
- 人材開発
- 研修
- モチベーション

概要

目 的
モチベ―ションが低下しがちな中で、こまめに面談を通じて社員のモチベーション向上を図っていきたいという課題がある場合、モチベーションに関する知識や見極め方を学んでいただくことで効果的に面談を行っていただくことが可能となります。
対 象
人事・総務、社員教育担当者、管理職、プロジェクト責任者、店舗運営責任者など
人 数
最大 30人
期 間
2.5日
概 要
1日目はモチベ―ションに関する理論の習得と診断方法についてインプットしていただきます。
2日目はカウンセリングスキルと、具体的なモチベーションアップ策について学んでいただきます。
3日目は1、2日で学んだことを応用した総合演習と、モチベーション診断士資格 検定試験を実施します。
特 長
-
特長 1相手のモチベーションの高め方が分かる
人のモチベーションに影響を与える6つの要因(フレームワーク)をつかって、相手のモチベーションを高めるカウンセリングを実施できる人を育成するプログラムです。
-
特長 2カンセリング手法が習得できる
相手のモチベーションを高めている要因・下げている要因を理解する方法を習得し、モチベーションを維持・向上させるためのカウンセリング手法について、実践トレーニングや事例共有を通して身につけていただきます。
研修プログラム
-
1日目
-
- 1
モチベーション診断について
- 2
モチベーションの基礎知識
- 3
モチベーション診断法
- 1
-
2日目
-
- 1
モチベーション診断のためのカウンセリング
- 2
モチベーションアップ支援法
- 1
-
3日目
-
- 1
モチベーション診断総合演習
- 2
モチベーション診断士資格 検定試験
- 1
チラシ印刷
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。