交渉力研修
- 人材開発
- 研修
- コミュニケーション

概要
目 的
ビジネスにおける様々な交渉に対する苦手意識を克服し、具体的なスキルや気を付けるべきことを学びます。
対 象
価格などの条件交渉ではなく、新たな視点・発想の交渉を目指したい方・部署、社内外の関係者との交渉・コミュニケーションの力を高めたい方・部署
人 数
最大 50人
期 間
1日
概 要
交渉学という学問に根ざした論理と実践の研修により、視点や発想を変える気づきやコミュニケーション力・問題解決力のスキルアップを図ります。
※本プログラムは慶應義塾大学田村教授によるプログラムです
特 長
-
特長 1理論と実務の融合
実務と学問を融合したプラカデミック(PRACADEMIC)なプログラムです。
-
特長 2演習が中心
ケーススタディでは、ロールプレイ演習を交え、実践的スキル習得をはかります。
研修プログラム
-
プログラム
-
- 1
はじめに
- 2
ケース①:交渉導入編
- 3
ケース②:交渉基本編
- 4
ケース③:交渉応用編
- 5
おわりに
- 1
チラシ印刷
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。