ダイバーシティワークショップ
- 組織開発
- コンサルティング
- ダイバーシティ

概要

目 的
・社員に「ダイバーシティ」の重要性を理解させたい。
・社員に自社の「ダイバーシティ」の考え方に基づいた行動・言動をさせたい。
対 象
問わず
人 数
最大人数 50人
期 間
1日
※時間、内容等のカスタマイズが可能です
概 要
一般論としての「ダイバーシティ」の定義や重要性の理解をした後に、自社の「ダイバーシティ」についての理解と共感を深め、具体的な行動計画を策定するワークショップです。
研修プログラム
-
プログラム
-
- 1
ダイバーシティとは
- 2
ダイバーシティの重要性
- 3
自社のダイバーシティの考え方
- 4
ダイバーシティに基づく行動策定
- 5
まとめ
- 1
お客様の声

自分の行動や、言動を立ち止まって考えるようになった。また、周囲の人の行動、言動をよく観察するようになり、良いところ、改善点などを言葉で伝えるようになりました。
20代/管理

女性部下が詳細な指示を必要としていることは認識していたが、自律・自主性を伸ばすことを考え、シフトチェンジをはかろうと努めていた。このことを問題としてとらえていたが、女性の特徴の1つとして、今後の方向性について改めて考えたい。
50代/企画 課長
チラシ印刷
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。