活き活きと働き成果を上げるために必要な組織づくりを目指します

2018年07月03日
「対話力で組織を変える」


今月30日(月)に、慶應義塾大学田村教授の「対話力(グループダイナミクス)研修」体験セミナーを開催します。
グループダイナミクスは、個人の思考や行動は集団に影響を受け集団もまた個人に影響を受けるといったような、集団を構成する個人同士の相互依存関係から派生する集団の力学的特性のことです。レヴィンを中心とする社会心理学者がまとめたもので、日本では集団力学と訳され、集団内のコミュニケーション、集団凝集性、集団圧力などを研究対象としています。
本体験セミナーでは、組織の機能不全、熟考、レトリック(修辞学)等に関するレクチャーと仮想企業の取締役会のケース演習を予定しております。
ダイバーシティや組織風土、組織内の対話に課題を持つ経営者・ご担当者様のご参加をお待ちしております。
7月30日開催 慶應義塾大学田村教授による「対話力(Group Dynamics)研修」体験セミナー
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせ、ご相談につきましては、「お電話」または「メールフォーム」よりご連絡ください。